福祉留学を運営するNPO法人Ubdobeが、1月に無料オンラインイベントを開催!

福祉留学連携施設から、ライフの学校田中伸弥氏、オレンジキッズケアラボさくら荘紅谷浩之氏、社会福祉法人池田博愛会 岡千賀子氏にご出演いただきます!ぜひお気軽にご参加ください!

============================

4回目の開催となるCommunity Roots Forum。
今回のテーマは「社会課題と教育現場」。

少子高齢化、貧困、過疎化、障害者差別・・・SDGsの概念が広がったことで、これらの社会課題は多くの個人や企業にとって身近なものになりました。今後、企業や個人の社会課題に対する視点、解決に向けたプロジェクトデザインは大きな武器になっていきます。そんな時代の変化の中で、教育現場はどのように変わっていくべきなのでしょうか?

Community Roots Forum 2023は、「行政機関」「教育機関」そして日々社会課題と向き合う「福祉現場」の3つの領域からゲストを招き、これからの社会を生きる人間、そして教育現場の在り方について多角的に語り合うオンラインイベント。

大学・専門学校等の教育に携わる皆さま、ぜひご参加ください!

イベント終了後、公開準備が整い次第、申し込み者限定でアーカイブの配信を行います。
公開期間は一カ月を予定しております。

▼ 日程
2023年1月21日(土)13:00 〜 16:30

▼ 会場
オンライン
(YouTubeで配信予定。お申し込みいただいた方に会場のURLをお送りします)

▼ 参加費
無料

▼ お申し込み方法
Peatixによる事前申込制

▼ タイムテーブル
13:00-13:10 Opening MC
13:10-14:10 SESSION1「行政が捉える社会の動向と、教育機関への期待とは?」
14:15-15:15 SESSION2「教育現場が向かう先とその課題とは?」
15:20-16:20 SESSION3「日々社会課題と向き合う、医療福祉の現場が描く未来とは?」
16:20-16:30 Closing MC

▼ ゲスト
<SESSION1>
「行政が捉える社会の動向と、教育機関への期待とは?」
・山本 左近(文部科学大臣政務官・元 F1 ドライバー)
・岸 英二(厚生労働省 老健局 認知症施策・地域介護推進課 地域づくり推進室長補佐)
<SESSION2>
「教育現場が向かう先とその課題とは?」
・金箱 淳一(神戸芸術工科大学 准教授)
・伊藤 健次(山梨県立大学 准教授)
・堀 延之(東京福祉専門学校 ソーシャル・ケア学部長/教務部長代理)
<SESSION3>
「日々社会課題と向き合う、医療福祉の現場が描く未来とは?」
・田中 伸弥(社会福祉法人ライフの学校 理事長)
・紅谷 浩之(医療法人オレンジグループ 代表)
・岡 千賀子(社会福祉法人池田博愛会 法人本部事務局 副部長)

▼ MC
・岡 勇樹(特定非営利活動法人Ubdobe代表理事)

▼ 主催
NPO法人Ubdobe
https://ubdobe.jp/
https://fukushi-ryugaku.com/

▼ 問合せ
NPO法人Ubdobe 本部事務局
info@ubdobe.jp

————————————

▼ ゲスト/MCプロフィール

<山本 左近(やまもと さこん)>

文部科学大臣政務官・自由民主党 衆議院議員(東海ブロック比例代表選出)・元 F1 ドライバー
1982年生まれ。平成18年当時日本人最年少 F1 パイロットとしてデビュー。平成24年3月 医療法人さわらび会/社会福祉法人さわらび会 統括本部長 就任。平成30年4月 さわらびグループCEO 兼 DEO 就任。令和元年7月 第25回参議院議員通常選挙 自民党比例代表にて出馬 落選。令和3年10月 第49回衆議院議員総選挙 自民党東海ブロック比例代表にて出馬 初当選。現在の役職は文部科学大臣政務官・復興大臣政務官。
https://sakonyamamoto.com/wp/

<岸 英二(きし えいじ)>

厚生労働省 老健局 認知症施策・地域介護推進課 地域づくり推進室長補佐
H14.4.1 国立伊東重度障害者センター着任。
H18.4.1 厚生労働省 社会・援護局障害保健福祉部企画課施設管理室
H20.4.1 厚生労働省 老健局振興課
H21.4.1 厚生労働省 老健局振興課 基準第一係長
H24.4.1 財務省 主計局司計課予算執行企画室 予算執行調査第二係長
H26.4.1 厚生労働省 社会・援護局福祉基盤課福祉人材確保対策室 マンパワー企画係長
H28.4.1 厚生労働省 社会・援護局障害保健福祉部企画課施設管理室 人事係長
H30.4.1 厚生労働省 社会・援護局障害保健福祉部企画課自立支援振興室 予算係長
H31.4.1 厚生労働省 老健局介護保険計画課 総務係長
R02.4.1 中国四国厚生局 健康福祉部地域包括ケア推進課 地域包括ケア推進官
R04.4.1 現職
https://www.mhlw.go.jp/index.html

<金箱 淳一(かねばこ じゅんいち)>

神戸芸術工科大学 准教授
1984年、長野県浅科村(現:佐久市)生まれ。 楽器インターフェース研究者、Haptic Designer。神戸芸術工科大学准教授。情報科学芸術大学院大学(IAMAS)を修了後玩具会社で企画を務める。その後女子美術大学の助手を務め、筑波大学大学院人間総合科学研究科で博士(感性科学)を取得。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 研究員、産業技術大学院大学助教を経て現在に至る。障がいの有無にかかわらず、共に音楽を楽しめる「共遊楽器」(作家による造語)を研究・開発している。作品「楽器を纏う」の開発経験を基に東京2020パラリンピック閉会式 演出協力、他クライアントワークも多数行う。
作品「音鈴 – 信濃」「Vibracion Banco」は長野県立美術館に収蔵。
https://www.kobe-du.ac.jp/

<伊藤 健次(いとう けんじ)>

山梨県立大学 准教授
特養に6年間勤務後、介護福祉士、社会福祉士の養成教育に従事、現場実務者向けの研修、事例検討などを多数実施。
https://www.yamanashi-ken.ac.jp

<堀 延之(ほり のぶゆき)>

東京福祉専門学校 ソーシャル・ケア学部長/教務部長代理
1979年神奈川県生まれ。大学卒業後、哲学講座の大学院生、障害児通所施設スタッフ、特殊教育研究所の特別研究員、ハードコアバンドのベーシストなどを並行した後、2005年に滋慶学園グループに入職。東京、福岡、さいたまの専門学校で、介護福祉士、ソーシャルワーカー、保育士、エステティシャンなどの養成教育を担い、担任や学科長、学部長として1000名以上の卒業生輩出に関わる。合わせて業界と連携した授業や新設学科のカリキュラムデザイン、学生と業界・地域をつなぐイベントの企画運営などに携わっている。
https://www.tcw.ac.jp/

<田中 伸弥(たなか のぶや)>

社会福祉法人ライフの学校 理事長
1981年 秋田県生まれ。大学卒業後、介護福祉士として3年半従事、デイケア等で生活相談員に4年従事。2011年に現法人の理事、特別養護老人ホーム萩の風施設長に就任。2013年同法人常務理事に就任。2019年6月より現職。
宮城県社会福祉法人経営青年会 会長・北海道東北ブロック経営青年会 会長・宮城県社会福祉法人経営者協議会 理事・仙台市沖野学園コミュニティスクール 副委員長・NPO法人まちあす 監事・合同会社 Live研究所 代表・株式会社 農業耕社ライフ 代表取締役
https://gakkou.life/

<紅谷 浩之(べにや ひろゆき)>

医療法人オレンジグループ 代表
福井県福井市出身。2001年福井医科大学卒業。福井県立病院、福井医科大学救急総合診療部にて救急総合診療研修。名田庄診療所、高浜町和田診療所にて地域医療研修・実践。2011年オレンジホームケアクリニック開設。2012年医療ケアが必要な子どもたちの活動拠点OrangeKids’CareLab.開設。2020年、ケアの文化拠点“ほっちのロッヂ”を長野県軽井沢に開設。モットーはBeHappy!。目標は誰もがハッピーに暮らせるまちづくり。ライフワークは、小児在宅医療、人生会議、ポジティヴヘルス。
https://carelab.jp

<岡 千賀子(おか ちかこ)>

社会福祉法人池田博愛会 法人本部事務局 副部長
1971年徳島生まれ。三好市池田町の上野が丘にある幼・小・中・高で学ぶ。池田高校を卒業後にジャスコ(株)(現在のイオン)に就職。ベビー・子供服売り場を始め、衣料品部門・総務部門を担当。池田博愛会へは平成8年から特別養護老人ホームの事務員として勤務。現在は法人本部事務局の次長として各事業所をおもっしょい場所にしたいと思っている。特技は10歳から始めた阿波踊り。どこにいっても阿波弁でしゃべる。
https://www.ikeda-hakuaikai.org/

<岡 勇樹(おか ゆうき)>

特定非営利活動法人Ubdobe代表理事 / 株式会社デジリハ代表取締役 / 合同会社ONE ON ONE代表社員
1981年東京生まれ。幼少期の8年間をサンフランシスコで過ごし、音楽漬けで帰国。母と祖父の病気や死がきっかけで高齢者介護・障がい児支援の仕事に従事。現在は医療福祉がテーマのクラブイベントや謎解きイベント事業・居宅介護や重度訪問介護や移動支援などの福祉事業・デジタルアート型リハビリコンテンツ事業・福祉留学事業・レコード屋などを展開中。
https://linktr.ee/UQLINK